らあめん寸八 スープやきそば@松本市
2017年04月07日
久しぶりに寸八に。

月替わりの限定が面白そうだったのでそちらを。

スープやきそば 756円
栃木のご当地B級グルメインスパイアとの事。
スープは支那そばベースでしょうか、動物系の旨さが適度。
自家製ソースは酸味が低く食べやすい。故にやきそばっぽさは低く、野菜炒めラーメンに近い印象。
もう少しソース感が出るとそれらしくなる様な。バランスが難しそうですが。
具材はキャベツ・モヤシ・豚バラ・ネギ・カマボコ。
豚バラと共に中華鍋で炒められた野菜はスープとの相性良し。
多めのネギは個人的に不要。
カマボコは彩アイテム。

中太の麺も茹でた後、中華鍋で焼かれます。
この工程が入ることにより、食感や箸で持ち上げた時の感覚が焼きそばらしくなりますね。
麺自体が油を纏っているもの一因かも。
寸八らしい遊び心ある一杯。

月替わりの限定が面白そうだったのでそちらを。
スープやきそば 756円
栃木のご当地B級グルメインスパイアとの事。
スープは支那そばベースでしょうか、動物系の旨さが適度。
自家製ソースは酸味が低く食べやすい。故にやきそばっぽさは低く、野菜炒めラーメンに近い印象。
もう少しソース感が出るとそれらしくなる様な。バランスが難しそうですが。
具材はキャベツ・モヤシ・豚バラ・ネギ・カマボコ。
豚バラと共に中華鍋で炒められた野菜はスープとの相性良し。
多めのネギは個人的に不要。
カマボコは彩アイテム。
中太の麺も茹でた後、中華鍋で焼かれます。
この工程が入ることにより、食感や箸で持ち上げた時の感覚が焼きそばらしくなりますね。
麺自体が油を纏っているもの一因かも。
寸八らしい遊び心ある一杯。