仲よし 天ぷらラーメン@松本市
2013年12月15日
課題だったラーメンを。

メニューにはありませんが一見さんの私でも普通にオーダー通りました。

天ぷらラーメン 650円
スープはスッキリした鰹ベースの物。
薄味に感じますが、実は具材、特に天ぷらとの相性は恐るべきもの。
食べ進むうちに天ぷらの油と旨味が影響してきます。
具材は天ぷら・海苔・チャーシュー・ナルト・ネギ・メンマ。
天ぷらは具材を切るところ始まります。
テンポ良く素早い包丁の音を聞くのは心地いいですね。
その天ぷらは人参・玉ねぎ・桜えび・ネギからなるかき揚げ。
量も多く氷山の様にスープの下に潜んでいます(笑)
スープを吸ったかき揚げは熱々ウマウマ。
これはクセになりそう。
チャーシューは肉と脂身の旨味が良いですね。
コリコリのメンマも名脇役。

麺は食堂系の縮れ麺。
徐々に柔めになって行きます。
正直「ラーメンの上に天ぷらが乗ってるだけの色物だろう」と思っていたのですが
絶妙のバランスと素晴らしコスパに強烈なカウンタパンチをもらった気分です。
こうなると他の老舗店の天ぷらラーメンも気になります。
メニューにはありませんが一見さんの私でも普通にオーダー通りました。
天ぷらラーメン 650円
スープはスッキリした鰹ベースの物。
薄味に感じますが、実は具材、特に天ぷらとの相性は恐るべきもの。
食べ進むうちに天ぷらの油と旨味が影響してきます。
具材は天ぷら・海苔・チャーシュー・ナルト・ネギ・メンマ。
天ぷらは具材を切るところ始まります。
テンポ良く素早い包丁の音を聞くのは心地いいですね。
その天ぷらは人参・玉ねぎ・桜えび・ネギからなるかき揚げ。
量も多く氷山の様にスープの下に潜んでいます(笑)
スープを吸ったかき揚げは熱々ウマウマ。
これはクセになりそう。
チャーシューは肉と脂身の旨味が良いですね。
コリコリのメンマも名脇役。
麺は食堂系の縮れ麺。
徐々に柔めになって行きます。
正直「ラーメンの上に天ぷらが乗ってるだけの色物だろう」と思っていたのですが
絶妙のバランスと素晴らしコスパに強烈なカウンタパンチをもらった気分です。
こうなると他の老舗店の天ぷらラーメンも気になります。