鶏支那屋 みそ@松本市
2013年12月19日
鶏支那屋のみそを。

みそ 790円 味玉100円
辛くもできる様ですが、今回はノーマルで。
スープは鶏ベースでしょうか、あっさりした下地にサラリとした味噌。
デフォでやや薄味ですので辛味を加えるとシャープさが出そう。次回は辛い味噌を食べてみます。
具材はタップリの野菜と挽き肉・追加トッピングの味玉。
野菜はモヤシ・キャベツ・人参・玉ねぎ・挽き肉。
中華鍋でタップリの野菜を炒め、スープと合わせてあるので一体感ありますね。
炒められた野菜の匂いが食欲をそそります。
多めのネギも嬉しい。

麺はモッチリした中太麺。
自分的に味噌は硬め指定不要。
スープに合う茹で加減。

サイドに 半叉焼ごはん 210円
これ良いですね。
味付けはタレでは無く海苔の佃煮。
この塩気と磯の風味がチャーシューと良く合います。
チャーハンもそうですが、ご飯ものがおいしいのは嬉しい。

こちらは連れのオーダーしたつけめん 840円
節の効いた豚骨は鉄板ですね。
平打ちの麺もおいしそう。
次回は油そばかつけ麺いで伺ってみます。
みそ 790円 味玉100円
辛くもできる様ですが、今回はノーマルで。
スープは鶏ベースでしょうか、あっさりした下地にサラリとした味噌。
デフォでやや薄味ですので辛味を加えるとシャープさが出そう。次回は辛い味噌を食べてみます。
具材はタップリの野菜と挽き肉・追加トッピングの味玉。
野菜はモヤシ・キャベツ・人参・玉ねぎ・挽き肉。
中華鍋でタップリの野菜を炒め、スープと合わせてあるので一体感ありますね。
炒められた野菜の匂いが食欲をそそります。
多めのネギも嬉しい。
麺はモッチリした中太麺。
自分的に味噌は硬め指定不要。
スープに合う茹で加減。
サイドに 半叉焼ごはん 210円
これ良いですね。
味付けはタレでは無く海苔の佃煮。
この塩気と磯の風味がチャーシューと良く合います。
チャーハンもそうですが、ご飯ものがおいしいのは嬉しい。
こちらは連れのオーダーしたつけめん 840円
節の効いた豚骨は鉄板ですね。
平打ちの麺もおいしそう。
次回は油そばかつけ麺いで伺ってみます。