麺肴ひづき 青森煮干しラーメン@松本市
2016年03月11日
komachiのご当地ラーメン特集2杯目はひづき。

こちらは青森煮干し。
これ、公式ブログで目にしてから期待していたメニュー。

青森煮干しラーメン 842円
香味油で蓋をされたスープは熱々。
銀色に光る煮干し粉にテンション上がります。
スープはキリッと煮干しが効かされたもの。
エグミや酸味があるものの上品な仕上がり。
「もっとエグイ煮干しを出したいのですが、どうしても丸くなってしまう」とスタッフの方が仰っていました。
良くも悪くも、ひづきらしい(笑)
自分的にはドストライク。
具材はチャーシュー・メンマ・ネギ。
チャーシューはバラが2枚。
脂身とろけるもの。提供前に火を入れてあるらしく熱いのも好印象。
食べ応えありヘビー。煮干しに負けない存在感。
メンマは専用でしょうか、細目でさっくり。
キリッと効いた煮干しにネギが活きます。

麺はストレートの中太麺。
もっちりした麺が青森っぽい。
滑らかな口当たりでおいしい麺。

岩のりめし 108円
やはり自分のマストになりそう(笑)。
岩海苔と煮干しの相性は鉄板。
こちらは青森煮干し。
これ、公式ブログで目にしてから期待していたメニュー。
青森煮干しラーメン 842円
香味油で蓋をされたスープは熱々。
銀色に光る煮干し粉にテンション上がります。
スープはキリッと煮干しが効かされたもの。
エグミや酸味があるものの上品な仕上がり。
「もっとエグイ煮干しを出したいのですが、どうしても丸くなってしまう」とスタッフの方が仰っていました。
良くも悪くも、ひづきらしい(笑)
自分的にはドストライク。
具材はチャーシュー・メンマ・ネギ。
チャーシューはバラが2枚。
脂身とろけるもの。提供前に火を入れてあるらしく熱いのも好印象。
食べ応えありヘビー。煮干しに負けない存在感。
メンマは専用でしょうか、細目でさっくり。
キリッと効いた煮干しにネギが活きます。
麺はストレートの中太麺。
もっちりした麺が青森っぽい。
滑らかな口当たりでおいしい麺。
岩のりめし 108円
やはり自分のマストになりそう(笑)。
岩海苔と煮干しの相性は鉄板。