まんぷく食堂 スタミナ丼と半ラーメン@松本市
2016年03月17日
公設市場内のまんぷく食堂に。
こちらのお店はお昼の12時30分から13時までの間に入店すると
600円以上のメニューは550円で、本日のランチと半ラーメンは750円で頂けます。
流石に市場、閉店も早いですね(笑)
今回はランチのスタミナ丼と半ラーメンを。

スタミナ丼と半ラーメン タイムサービスで750円
マヨネーズが容器ごと添えられます(笑)お好きな方はどうぞ。
大きな丼に盛られた肉が迫力。
味付けもやや濃い目でご飯が進みます。
ニンニクの効きも良い。
肉の下にはレタスと海苔。
レタスが肉をさっぱりと食べさせてくれます。
そして海苔がかなりいい仕事します。
紅ショウガも良いアクセント。

ラーメンはシンプル。
醤油の立ったスープは素材感希薄ではありますが、野菜の出汁が効いてます。
具材はチャーシュー・メンマ・ナルト・ネギ。
チャーシューは昔ながらのタイプ。味付けしっかり。
メンマも味が染みた物。
麺はぽくっとした湯で加減。

山雅の監督やコーチの注文されるメニューもありました。
自分は柴田さんセットが気になります。次回オーダーしてみます。
こちらのお店はお昼の12時30分から13時までの間に入店すると
600円以上のメニューは550円で、本日のランチと半ラーメンは750円で頂けます。
流石に市場、閉店も早いですね(笑)
今回はランチのスタミナ丼と半ラーメンを。
スタミナ丼と半ラーメン タイムサービスで750円
マヨネーズが容器ごと添えられます(笑)お好きな方はどうぞ。
大きな丼に盛られた肉が迫力。
味付けもやや濃い目でご飯が進みます。
ニンニクの効きも良い。
肉の下にはレタスと海苔。
レタスが肉をさっぱりと食べさせてくれます。
そして海苔がかなりいい仕事します。
紅ショウガも良いアクセント。
ラーメンはシンプル。
醤油の立ったスープは素材感希薄ではありますが、野菜の出汁が効いてます。
具材はチャーシュー・メンマ・ナルト・ネギ。
チャーシューは昔ながらのタイプ。味付けしっかり。
メンマも味が染みた物。
麺はぽくっとした湯で加減。
山雅の監督やコーチの注文されるメニューもありました。
自分は柴田さんセットが気になります。次回オーダーしてみます。