とり麺や五色 超鯵干醤油@松本市

月曜日の限定を。













今回も鯵を使った物。


















超鯵干醤油 850円
スープの色以外は前回の鯵干鶏白湯濃い目と変わりませんが、かなりに別物。

スープは超とつくだけあって鯵がガツンと効かされています。
鶏油以外に鶏や動物系は使用されていないとの事。ちなみに鯵干しにはひと手間かけているとか。
鯵の旨さ・匂いが存分に楽しめます。
醤油が全体のまとめ役。







具材は鶏チャーシュー・穂先メンマ・岩海苔・ネギ・水菜。
鶏チャーシューは鯵ガツンなスープの中でホッとするアイテム。
穂先メンマは存在感あり。
岩海苔は前回同様良く合います。
水菜は生ではなく、サッと茹でられたもの。このひと手間もうれしい。

















麺は全粒粉の中細麺。
これは前回と違いますね。
しなやかで伸びのある麺は強いスープに馴染みます。



品がなくなりそうな寸前でバランスよく纏めているのは流石。
ここまで突き抜けてやってもらえると食べ手としても楽しいですね。

来週は全く違った方向のスープだとか。今から楽しみですね。


  

Posted by ささやき次郎 at 10:00Comments(0)松本駅付近のラーメン