らーめん芝浜 煮干しラーメン@群馬県桐生市

群馬での朝ラーの定番。
今回も開店の40分ほど前に到着しましたが、既に14人~15人の待ちが。
















朝らー定食の予定でしたが、煮干しの文字に負けました(笑)





















煮干しらーめん noname追い鰹 756円

スープは一口目あっさりした和風に感じますが、後から勢いよく煮干しが押し寄せます。
煮干しはエグミ・酸味も感じさせながらも上品に仕上がっています。
そこに鰹の旨さがバランス良く被さります。
キレのある醤油も良い。








具材はチャーシュー2種類・刻み玉ねぎ・海苔。
チャーシューは豚と鶏。
豚は脂身トロけるバラロールで味付けしっかり。鶏はしっとりした胸肉でさっぱりしたもの。

刻み玉ねぎは新玉ねぎかと、辛味がなくサクサクの食感が楽しい。















麺は手揉みされたもの。不規則なウエーブでスープをよく持ち上げます。
ムチモチの食感も楽しい。












チャーシュー丼 270円
追加したサイド。

低温調理っぽいブリンとしたチャーシュー。
白胡椒のアクセントも良い。


朝からしっかりエネルギーチャージできました。


  

Posted by ささやき次郎 at 10:00Comments(0)群馬県のラーメン