信越麺戦記part6 京都祇園らぁーめん京@松本市
2014年04月27日
麺戦記2杯目は京都の京(みやこ)を。
九条ネギのサービスの他に別料金で賀茂なす・京タケノコ・万願寺唐辛子など京野菜のトッピングもありました。
どのような形で出てくるのか気になりましたが、今回はノーマルで。
ぎをん鶏しおそば 当日券750円
九条ネギを少しトッピングしてみました。
スープはやや鶏のクセがある物。
濃度がありコッテリ。
具材は鶏チャーシュー・京タケノコ・九条ネギ・味玉半分。
鶏チャーシューは旨味を抱えています。
京タケノコはバーナーで炙られた物。甘味があります。
サクサクの九条ネギも良いですね。
味玉半分が付くのがうれしい。
麺は抹茶を練りこまれた緑色の物。
ストレートの細麺で、茹で加減はやや柔め。
歯に吸い付くような麺でなかなか無いタイプ。
京野菜をトッピングすることによって印象変わる予感。