牛骨@麺肴ひづき 松本市

ひづき関連の記事が続きますがお付き合いください。


ひづきの新しい限定は牛骨を使った物。
牛骨とは面白い材料を使って来ましたね。


牛骨白湯白味噌垃麺 800円 大盛り100円

色々のっていて楽しいルックス。

スープは牛骨の臭みは無く白味噌が香ります。
乳化したスープは牛骨の旨味を抱えたコッテリした物。

白味噌は独特の甘味とコクがあり牛骨スープと合います。
塩分は少しだけ高め。


具はキレイに高く盛られたネギ、その下にはほぐし肉と茹でモヤシ。脇には小松菜と穂先メンマ。仕上げに唐辛子。

モヤシ・小松菜・メンマ・ネギそれぞれの食感が楽しい。
ほぐし豚はスープを吸って豚と牛骨の旨味を同時に味わえます。
軽く混ぜて麺と共に各具材を食べると更に楽しい。
唐辛子の辛味がぼやけそうな輪郭をまとめ上げます。


麺はコシの強い太麺。
やぼったくもありますが、個性的なスープ・具に負けない存在感。


豚骨とも鶏とも違う旨味を味わえます。



  

Posted by ささやき次郎 at 10:00Comments(0)松本駅付近のラーメン