信越麺戦記part7 あってりずんぱち 信州松本あってりめん@松本市
2015年04月30日
最後の6杯目はあってりずんぱち。
軽井沢の「あってりめんこうじ」と松本の「らあめん寸八」のコラボ。
この日の調理担当は寸八堀江さん。

信州松本あってりめん 750円 鶏レアチャーシュー 100円
見た目は完全にあってりめん。
スープは寸八が仕込んだ鶏とあってりのチキチキをブレンドした様です。
そこにあってりオイルと寸八のかえし。
一口飲むと、なるほどと思える物。
寸八のテイストを感じながらあってりした味わい。
具材はチャーシュー・手割り味玉・海苔・ごぼう・ほうれん草・フライドガーリック・鶏レアチャーシュー。
具材は完全にこうじさんの顔。
チャーシューは胡椒がかけられスパイシー。
手割り味玉は黄身が流れ出す位の緩め。味付け良く好み。
ごぼうが違和感無く合います。
ほうれん草が動物系のスープに合います。
鶏レアチャーシューは食感良く楽しい。

ぱっつリした麺はあってりスープと合います。
軽井沢の「あってりめんこうじ」と松本の「らあめん寸八」のコラボ。
この日の調理担当は寸八堀江さん。
信州松本あってりめん 750円 鶏レアチャーシュー 100円
見た目は完全にあってりめん。
スープは寸八が仕込んだ鶏とあってりのチキチキをブレンドした様です。
そこにあってりオイルと寸八のかえし。
一口飲むと、なるほどと思える物。
寸八のテイストを感じながらあってりした味わい。
具材はチャーシュー・手割り味玉・海苔・ごぼう・ほうれん草・フライドガーリック・鶏レアチャーシュー。
具材は完全にこうじさんの顔。
チャーシューは胡椒がかけられスパイシー。
手割り味玉は黄身が流れ出す位の緩め。味付け良く好み。
ごぼうが違和感無く合います。
ほうれん草が動物系のスープに合います。
鶏レアチャーシューは食感良く楽しい。
ぱっつリした麺はあってりスープと合います。