信越麺戦記part6ラーメン凪新宿煮干 煮干ラーメン@松本市



煮干の匂いに釣られて凪を。
ブース内は店主生田氏をはじめスタッフの方々が声を出し活気があります。



煮干ラーメン 当日券750円
煮干の匂いがそそります。


スープは煮干がキリッと効いた物。
先日頂いた濃厚鶏ニボよりエグミが少なく食べ易い。
とは言っても煮干マニアでも満足できるかと。


具材はチャーシュー・ネギ・海苔。
チャーシューは角煮の様な厚手の物。
やや甘めの味付けも良い。
ザクザクのネギは煮干のスープに合います。
ワンタンの様に見えるのは「いったんもめん」
凪のトレードマークですね。



麺はギュッと詰まった感じの太麺。
歯を押し返す様な強い弾力があります。
スープに負けないおいしい麺。

いったんもめんはピロピロした物で見た目も含め楽しいアイテム。


  

Posted by ささやき次郎 at 10:00Comments(0)松本市南部のラーメンイベント